お施主様からの最初の要望は、「石を使って外構まわりをつくって欲しい。」ということでした。福島県産の六方石(現在産出されていない)を門柱にとして据え、洗い出しでアプローチをつくりました。
外構は、筑波石による崩れ積み。サイクルポートの雨樋下には古材の石臼を配しました。濡れ縁は柔らかみが出るよう丸太を使い、ナグリ仕上げとしました。御影石の石積みで庭に高低差をつけ家庭菜園が楽しめるお庭としました。

六方石の門柱と洗い出しのアプローチ

雨落ちに実際に使われていた石臼を利用

筑波石と新筑波石による崩れ積みの外構

網代垣による玄関の目隠し

丸太の濡れ縁

石積みで庭に高低差をつけ家庭菜園を設ける

草屋根型置き燈籠と筑波石の石組